祝「プレイステーションクラシック」!プレステ思い出のソフトベスト10!

ゲームの想い出



こんにちは。
Pooh(ぷう)です!

 

ついに来ましたね!
プレステミニです!!
初代プレイステーションのミニバージョンの発売が決定しました!!
ゲーム機の名称は「プレイステーションクラシック」です。

 

いいんじゃないですか!
伝統のある感じといい、趣がある感じといい。
すべてはここから始まったんですもんね♪

 

ニンテンドーの「ニンテンドークラシックミニ」「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」、セガ「メガドライブ ミニ(仮)」、SNK「NEOGEO mini」ときて、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの「プレイステーションクラシック」です。

 

残念ながら、「メガドライブ ミニ(仮)」は2019年発売に延期されちゃいましたね・・・。
いろいろ拘りがあるでしょうから、延期になったのであれば納得のいく仕上がりになるでしょう。
楽しみであるのには変わりありません!

 

スポンサーリンク

発表されたプレステミニの収録ソフトは5本!他の15本は地域で異なる!

「プレイステーションクラシック」の収録ソフトは非常に気になりますが、現在発表されたのが5本です。
これは、全世界共通とのこと。
他は「販売される国・地域によって異なる場合があります。」とプレステサイトで告知されています。

 

決定しているソフト5本はこちら!
▽▼▽
「R4 RIDGE RACER TYPE 4」(バンダイナムコエンターテインメント)
「JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻」(SIE)
「鉄拳3」(バンダイナムコエンターテインメント)
「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」(スクウェア・エニックス)
「ワイルドアームズ」(SIE)

 

凄い!
「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」を入れてきましたね!
プレステといえば、「FF7」です。
これがプレステ人生を輝かしいものにしたソフトであることは間違いないですもんね。
キラー中のキラーソフトでした。

 

「ワイルドアームズ」は個人的にすごく嬉しいです。
実はプレイしたことがないんですよね。
タイミングを逃してしまって、プレイせずに今まで生きてきました(大反省)。
これを機にプレイしたいです。
真っ先にプレイしたいかも。

 

ということで、まだ決定していない15本がどうなるのかは発表待ちですが、私の思い出のプレステソフトのベスト10を発表したいと思います!
共感持ってくださる方がいらしたら、すごく嬉しいです♪

 

開発会社名は当時のままにしておきます。

 

10位『どこでもいっしょ』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)

プレステの顔ともいうべき愛すべきキャラクター、トロクロ
もう本当に大好きで大好きで、可愛かったです。
正直ゲームとしてはそんなに面白いというのではないのですが、とにかくトロの可愛さが100点満点でした。

 

そういえば、かつてはどこいつの専門部署があったというソニーですけど、今はどうなっちゃったんでしょうか。
近年のネコブームでもう一度脚光を浴びて欲しいキャラクターナンバーワンです!!
AIBOも復活してますし、ソニーさん、どうでしょうか?
あまりに好きすぎてリボルテックも持ってますし、なぜか私のゲーム仲間がみんなリボルテックのトロクロを買ってましたっけ(笑)。

 

9位『ヴァルキリープロファイル』(エニックス)

これはかなりハマりました。
元々アクション系は苦手なんですけど、多少のアクションがあったので私にしたら頑張ってプレイしました。
キャラクターもよかったですし、声優さんもドンピシャでした。
レナスが素敵でした。
真のエンディングルートは感動しました。

 

子安さんが好きなのでレザードが大好きだったんですけど、小男の上サイコパスというのが厨ニ病すぎました(笑)。
でも声フェチなので頑張ってやり込んで仲間にして、いつもメインでセラフィックゲートを戦ってました。

 

8位『ぼくのなつやすみ』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)

いいゲームです。
ほのぼのとしていて、どこか懐かしい遠い記憶が蘇るソフトです。
昭和ですもんね。
来年になれば、さらに遠い感じになってしまいますね。月日の流れって早い。
もちろん8月32日にもプレイ済みです

 

キャラクターの絵も好感が持てました!
ライオンのキレイキレイの人ですよね♪

 

でも以降のシリーズは未プレイです。

 

7位『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』(スクウェア)

『ファイナルファンタジーVII』ももちろんプレイ済みで、めちゃくちゃハマってプレイしました。
エアリスがヒロインかと思いきや、そうでもなく…。
でもあれは衝撃的でした。
と言いつつも、私は最初からティファ派でしたので、ティファをパーティに入れていてエアリスはほとんど活躍せず、という状態でした。

 

2周目のプレイでは良心がとがめたので、途中までエアリスでプレイしたという思い出が蘇ります。
セフィロスは絶対仲間になると信じていたこともありました。。。

 

6位『パラッパラッパー』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)

当時はドハマりしまくってましたし、周りもみんなプレイしてました。
絵柄もポップですし、ゲーム性も手触り感も最高でした。
こういう新しいインタラクティブに出会うと、記憶はずっと残ります。
間違いなく名作音ゲーです!

 

5位『幻想水滸伝II』(コナミ)

これはかなりハマりましました。
ゲーム性としては普通な感じのRPGなんですけど、ストーリーとキャラクターが素晴らしかったです。
『幻想水滸伝』ももちろんプレイ済みですけど、こちらはもっと薄味ですし面白味もだいぶ落ちます。
ですが、世界観がここから数年後という形なので、プレイをしておくとより深みが増しますし、1の主人公を隠しキャラで使えました。
オデッサが好きすぎて、「2」には絶対出てこないのですが、その分フリックを愛でてました(笑)。

主人公トリオと、師弟愛が大好きでした。
涙なくしてはプレイ出来ないストーリー性抜群の名作だと思います。

 

4位『I.Q インテリジェントキューブ』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)

発売されてから本当にアホほどプレイしまくりました(笑)。
パズルゲームなんですけど、ただの棒のポリゴン人間が迫りくるブロックをよけながらゴールを目指す、というものですが、ものすごく中毒性がありました。

 

踏みつぶされたり、落ちたりしながら何度もトライしましたっけ。
落ちる時の叫びがちょっと怖かったです。

 

3位『女神異聞録 ペルソナ』(アトラス)

今も現役で『ペルソナ』シリーズが大好きなのですが、その原点となる1作目です。
2作目の『罪』『罰』はそんなに好きではありませんでしたが、1作目のこれは大好きでした。
たぶんキャラクター萌えがあったのでしょう。

 

好きだったキャラクターは南条くんエリーでした。
エリーは日本語が変すぎたのがイタイキャラですけど、上品な感じが好きでした。
PSP版も購入しましたが、ゲームの操作性の悪さはそのままの移植だったため、こちらは未クリアです。

 

2位『バイオハザード』(カプコン)

このゲームを最初にプレイした時の衝撃は忘れられません。
本当に怖くて怖くて、廊下を進むことがこんなにも怖いゲームはなかったです。
あまりに怖すぎて、音を消したら全然怖くないということに気がつき、視覚と聴覚の融合の大切さも教えてくれました。
今でも『バイオ』シリーズと世界観が大好きです!

 

GC版の『バイオハザード』もリメイクとは思えない恐怖を味わいました。
ああいうのは素直に凄いと感じます。

 

1位『ファイナルファンタジーIX』(スクウェア)

あれだけ発売されたプレイステーションの中で、ナンバーワンを選ぶとしたらこれ以外なかったです!
『ファイナルファンタジーIX』は、操作性がよければ今でも時々プレイしたくなる私の大切なゲームです。
いっぱい泣いたなぁ。

 

モーグリがすごく可愛くて「クポ」という語尾が愛しかったです。
なんかミニゲームもありましたよね。
キャラクターもみんな大好きでした。
特に好きだったのは、ビビ
健気で愛しかったですし、いろいろ重たいバックボーンがあり、自分を取り戻すまでが涙、涙でした。

 

Switch版が来年発売されるとのアナウンスもあり、俄然楽しみです♪
またビビちゃんに会える!!!

 

次点は『クロノ・トリガー』(スクウェア)

ベスト10にしたかったので、もれてしまったのが『クロノ・トリガー』です。
これも大好きでした。
「強くてニューゲーム」が当時では粋だったなぁ。
鳥山先生秘話もありましたよね。
懐かしいなぁ。
ルッカちゃんロボが大好きでした。

 

まとめ

ゲーム史上に一時代を築いたプレイステーション。
素敵なソフトが多かったですし、大好きなRPGは宝庫だったなぁと改めて思い返されます。

 

ここにあげたソフトは紛れもなくドハマりしまくったゲームです。
時間なんてあっという間に過ぎてましたっけ。

 

そういえば、『デビルサマナー ソウルハッカーズ』のPS版もやり込みました。
セガサターン版をプレイ済みだったんですけど、追加があるのを知って購入。
さらにやり込んだという(笑)。
3DS版も購入してます。

 

「プレイステーションクラシック」の収録タイトルですけど、『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』以外に私の好きなソフトが1本でも入ってくれると嬉しいけど、1位の「FF9」は発売されますからそれ以外というところでしょう。
早く収録ソフトを発表して欲しいです

 

コメント