こんにちは。
Pooh(ぷう)です!
私は『どうぶつの森』をプレイすると、なぜか「トイレのお部屋」を作ってしまいます(笑)![]()
![]()
『とびだせ どうぶつの森』では、トイレを豪華にすることが出来ました![]()
「きんのこうせき」「ぎんのこうせき」をウォッシュトイレにリメイクで使用すると、「金のトイレ」と「銀のトイレ」に変身します![]()
きんのこうせきがなかなか出なくて苦労しましたが、他の黄金の家具作成よりも「金ぴかのトイレ」を最優先で作った記憶があります![]()
金ぴかのトイレ、嬉しかったなぁ…![]()
![]()
何度も用を足しましたww
米グッゲンハイム美術館に18金のトイレが設置!
どうして急にとび森の「金のトイレ」の話をしたかと言うと、面白い記事を発見したからです。
BBCニュースサイトの記事です。
◆米グッゲンハイム美術館に黄金製のトイレ ちゃんと使えます◆
金のトイレは、イタリアの彫刻家マウリツィオ・カッテラン氏が制作したとのこと。
タイトルは「アメリカ」だそうです![]()
BBCのこの記事は、元々アメリカの「The New Yorker」発信なんですね。

スゴイ![]()
![]()
眩しいくらいの
金ぴか
ぶりです!
キラッキラ![]()
この金ぴかのトイレは誰でも使用することが出来るとか。
美術館内のトイレとして設置されているんですって![]()
なんか勿体ない気もしますけど、「(超富裕層が全人口に占める割合を示す)1%のためにあるような浪費を尽くしたぜいたく品を公衆に提供する」(BBCサイトより)という意味があるそうです。
またまた久しぶりにとび森起動!
まだエイプリルフールネタの記事を作成してませんけど、サブキャラで久しぶりに「とび森」を起動させました。
目的は「きんのトイレ」の写真を撮るためw![]()
この間のエイプリルフール時は桜
が咲いてましたけど、すでに桜は散ってしまって緑の木になってました。
季節の移り変わりが早いですね![]()
さて、サブっ子で作った黄金部屋にある金のトイレです(画像の右手)。

見づらいので、何も置いていない部屋に移動してもう1枚♪

本当は「金のトイレ」だけのお部屋を作りたかったんですけど、黄金の家具を作っているうちにいいかな、となったような気がします(笑)![]()
Nintendo Switchで出るであろう次回の「どうぶつの森」では、気合を入れて「金のトイレ部屋」を作ろうかな![]()